塾長志水の
ウォーキングウォッチ

2012.05.22更新

肩こり腰痛の原因・体幹の揺れ

image1image2


 前回の記事の続きです。
もし、腕を横へ振ったなら、体幹や脚は腕と反対側へ揺れます。
欽ちゃん走りのようになるということです。

体玄塾では骨盤は「揺らさない・回さない」と必ず言うのですが、骨盤が回ったり揺れたりするのにはこのような理由があるのです。
骨盤も体幹の内、体幹の横揺れは腰に負担をかけたり、揺れを止めようとして肩まわりが緊張して肩こりも起こるのです。
腰痛や肩こりは姿勢を矯正しただけでは解決しません。
とにかく正しく歩けることです。

船の揺れを少なくする装置のことをスタビライザーといいます。
人のスタビライザーは腕なのです。
しかし、腕は付いているだけではだめです。
腕の働き”はたらき”方がどうなのかです。

二本脚で歩く動物ニワトリは首を動かして歩きやすくし、ペンギンは体を揺らして歩きやすくしています。
でしから腕が自然に振れていない人間も、ニワトリやペンギンのように歩いてしまうのです。
歩き方にとって、腕の責任はとても大きいですよ。

次回はその腕の中で、肘の役目をもっと詳しく説明します。
つづく
 

投稿者: 体玄塾 塾長 志水


SEARCH



CATEGORY

CONTACTお問い合わせ

体や無料体験に関するご質問など、メールまたはお電話で承っております。

    塾長 志水博彦のウォーキングウォッチ