仙骨の角度(腰仙関節の角度)にこだわった骨盤の前傾をしているところです。
参加されている方々の年齢は高いのですが上手です。ですから姿勢は若々しいですよ。
この日のテーマは
”良い姿勢の秘訣、お尻を締めないで緩める”
股関節まわり、つまりお尻を緩めると股関節がスムーズに動き正しい背骨の積み上げを崩さない動作ができるのです。
社会のみんなが広く認めている旧来の風習ではお尻は締めさせますが、達人は故意にとか意識してとかで締めません。
お尻の筋肉は良い姿勢になると自然に高い位置に引きあがるのです。
そのためには、背骨のことを正しく理解しなければなりません。奥が深いですよ。