6つの股関節外旋筋群(梨状筋、上双子筋、下双子筋、大腿方形筋、内閉鎖筋、外閉鎖筋)がバレエの基本姿勢でよく表現される「首を伸ばして肩を下げて」の姿勢には欠かせないお尻のインナーマッスルです。
このインナーマッスルは、股関節を外旋(大腿骨を外側へ旋回)させる役目をしています。股関節外旋のことをバレエではアンデオールといって、とても大切な基本動作となっています。(詳しくはバレエダンスのページを見て下さい)
つまり股関節の外旋は良い姿勢には欠かせない基本動作と言えるでしょう。
ところがこのインナーマッスル達に ”コリ” がある人が非常に多いのです。肩コリと同じぐらい多いのではないかと私は思います。それは余ほど凝らなければ自覚症状がなく ”コリ”を感じないから分りにくいのです。
お尻の6つのインナーマッスルのひとつ、梨状筋(りじょうきん)が凝り、坐骨神経を刺激しておこる坐骨神経痛の一種、梨状筋症候群という神経痛が出れば確実に自覚症状がでますが、ツーンと痛みますよ。
ヒップアップエクササイズに注意
ヒップアップさせようとしてヒップの筋肉を鍛え、知らずにこのお尻コリや腰コリになるようなことをわざわざさせてしまう人も多くいます。
また、不安定になるような靴底の靴での歩行も注意しなければ、ヒップアップではなくお尻コリの原因になりかねません。
首長姿勢、首伸ばし姿勢のことは何度も言っていますが、これができればヒップアップは勝手になります。
しかしとてもむずかしいですよ!ダンスの指導者でも上手く出来なくて体玄塾の門をたたくのですから・・・
お尻コリが骨盤のコントロールにも影響し、骨盤のトラブルや脚のトラブルに発展します。
お尻コリの大きな原因は
内股歩きや、腰を振ったり回したり膝をつっぱったりする歩き方にあります。
ARTICLE
SEARCH
ARCHIVE
- 2023年07月 (1)
- 2023年06月 (3)
- 2023年05月 (1)
- 2023年04月 (3)
- 2023年03月 (1)
- 2023年02月 (1)
- 2022年12月 (1)
- 2022年11月 (1)
- 2016年04月 (1)
- 2016年01月 (1)
- 2015年12月 (3)
- 2015年11月 (1)
- 2015年09月 (1)
- 2015年06月 (1)
- 2015年05月 (1)
- 2015年04月 (1)
- 2015年03月 (2)
- 2015年02月 (1)
- 2015年01月 (2)
- 2014年12月 (2)
- 2014年11月 (3)
- 2014年10月 (1)
- 2014年09月 (3)
- 2014年08月 (2)
- 2014年07月 (3)
- 2014年06月 (3)
- 2014年05月 (2)
- 2014年04月 (5)
- 2014年03月 (2)
- 2014年02月 (2)
- 2014年01月 (3)
- 2013年12月 (3)
- 2013年11月 (2)
- 2013年10月 (2)
- 2013年09月 (1)
- 2013年08月 (3)
- 2013年07月 (5)
- 2013年06月 (4)
- 2013年05月 (2)
- 2013年04月 (2)
- 2013年03月 (4)
- 2013年02月 (3)
- 2013年01月 (4)
- 2012年12月 (5)
- 2012年11月 (4)
- 2012年10月 (4)
- 2012年09月 (3)
- 2012年08月 (3)
- 2012年07月 (4)
- 2012年06月 (4)
- 2012年05月 (5)
- 2012年04月 (3)
- 2012年03月 (4)
- 2012年02月 (2)
- 2012年01月 (4)
- 2011年12月 (4)
- 2011年11月 (4)
- 2011年10月 (3)
- 2011年09月 (3)
- 2011年08月 (3)
- 2011年07月 (4)
- 2011年06月 (3)
- 2011年05月 (4)
- 2011年04月 (2)
- 2011年03月 (4)
- 2011年02月 (4)
- 2011年01月 (3)
- 2010年12月 (5)
- 2010年11月 (6)
- 2010年10月 (6)
- 2010年09月 (7)
- 2010年08月 (7)
- 2010年07月 (6)
- 2010年06月 (10)
- 2010年05月 (16)
- 2010年04月 (5)
- 2009年01月 (1)